



ギャンブルで勝てなくて今週の生活が…
研修医のバイト代も少なくて…




こんなについていないのはギャンブルに向いていないのでしょうか?



ギャンブルも勉強をして知識を身に着ければ駄目ですよ!
期待値については理解されていますか?




期待値の意味は知っていますが、競馬や競艇のオッズは公開されていても期待値は分からないですよね?



そんな先生に期待値に教えて差し上げますね。
ギャンブルをする胴元側はあまり公開したくない情報ですが、今回は特別です。
「ギャンブルなんて運だけのものでしょ」いいえ、ギャンブルとは運ではなく、理論で勝てるものなのです!!突然ですが、ギャンブルにおいて一番大切なものはなんでしょうか?運・引き・勝負感?全て違います。答えは「期待値」です!しかし、期待値という言葉を聞いたことがあっても、使い方や求め方が分からないという人も多いですよね。そこでこの記事では、ギャンブル別の期待値ランキングや求め方・使い方を徹底徹底!
また、記事の後半では期待値を使ったギャンブル必勝法も解説しており、それを筆者自ら実践レポートしています!この記事を読めば期待値の全てが理解でき、明日からのあなたのギャンブル勝率が180度変わります!!記事の最後では、プロギャンブラーに期待値についてインタビューも敢行!他では有料級の情報も、全て無料で大公開です!さぁ、ギャンブラーのみなさん、安定してガッツリ稼ぎたいならぜひこの記事を最後まで読んでください!全て読み終わる頃には、あなたのギャンブルへの考え方が変化すること間違いありません。
Contents
【徹底検証】期待値の高いギャンブルランキング12選
早速、主要なギャンブルからマニアックなゲームまで、期待値の高いギャンブルをランキング形式で紹介します!1位には、意外なギャンブルがランクイン!あなたの好きなギャンブルの期待値や順位を確認してみてくださいね。
1位 ブラックジャック
期待値 99.5% ポイント カウンティングを行えば、期待値が100%を超えることも 2位 バカラ
期待値 99% ポイント ブラックジャック同様、カウンティングを行えば期待値はさらに上がる 3位 クラップス
期待値 98.8% ポイント 日本ではあまり馴染みのないカジノゲームだが、本場カジノでは広く親しまれている 4位 ヨーロピアンルーレット
期待値 98.6% ポイント 0があるので、期待値が100%にはならない 5位 アメリカンルーレット
期待値 97.3% ポイント アメリカンルーレットは0と00があるため、ヨーロピアンルーレットよりも期待値が低い 6位 ぱちスロ
期待値 70〜85% ポイント カジノゲーム以外のギャンブルの中では、最も期待値が高い 7位 競輪
期待値 75% ポイント 公営ギャンブルの控除率は25%であるため 8位・9位 ボートレース・オートレース
期待値 74.8% ポイント 控除率は競輪と同じ25%だが、失効舟券などの関係で競輪よりもやや低い 10位 競馬
期待値 74.1% ポイント 競馬も公営ギャンブルなので控除率は25%だが、掛け方によって払い戻しの割合が異なる 11位 スポーツくじ
期待値 49.6% ポイント totoなどが代表的なスポーツくじだが、期待値はかなり低く、投資として行うには不向き 12位 宝くじ
期待値 45.7% ポイント 一等の金額に注目されるが、その期待値は主要ギャンブルの中で最も低い。まさに「夢を買う」ようなものである
主要ギャンブルの期待値ランキングはこのような結果になりました!ランキング上位はカジノゲームが独占しており、いかに「カジノが稼ぎやすいか」を数値として見ることができます。
しかし、「日本にはカジノがないからカジノゲームなんてできない」とお思いの人に朗報です!日本にはカジノ施設はないものの、「オンラインカジノ」で手軽にカジノゲームをプレイできます!次の記事で「入金不要で稼げるオンラインカジノ」をガッツリ解説しているので、期待値の高いカジノゲームをプレイしたい人は、ぜひ参考にしてください。
そもそも期待値とは?
先ほど、主要ギャンブルの期待値ランキングを発表しました!しかし、「そもそも期待値ってなに?」という疑問がある人もいますよね。
そこで、ここからはギャンブルにおける期待値の重要性や、メリット・デメリットなどを解説します!ギャンブル初心者の人や、期待値についてよく分かっていない人は、ぜひ参考にしてください。
期待値は確率論で収束する
2分の1とは
表と裏が交互に出ない。2分の1の内容を見てみると
上振れと下振れの集合体であることが分かる。それを均して平均化すると
交互に出たことに等しいという話であって実際のところは
均す必要があるくらいブレまくるのが現実。期待値はブレまくって収束に向かう。
— 千笑 (@IBM1E4W2K5IpNhf) February 20, 2021
ギャンブルにおける期待値とは、「ベットした金額に対して手元に返還される理論上の数値」です。しかし、あなたもギャンブルをやっていればお分かりかと思いますが、ギャンブルでは毎回決まった金額で勝つ・負けるということはありません。
ここで重要なのは、期待値はあくまで理論上の確率論だということ。したがって、短期的には期待値よりも上振れ・下振れが起きますが、長期的に見ると期待値付近に収束します。つまり、期待値が100%を下回っているギャンブルは短期的に勝てることはあっても、理論的には長期的に見ると負けてしまう確率が高いです。
胴元がいることも忘れずに
公営ギャンブルやパチンコ、オンラインカジノなど全てのギャンブルには「胴元(ギャンブルを運営している人)が存在します。そして、全てのギャンブルはこの胴元に利益がいくよう、オッズが決定されているのです。
例えば、ヨーロピアンルーレットを例に挙げてみましょう。ヨーロピアンルーレットの赤・黒をプレイし赤に1,000円賭けた場合、勝利すれば2倍の2,000円が手に入ります。赤と黒の数は同じなので50%の勝負に見えますが、ヨーロピアンルーレットには「0」があるため、50%の勝負ではなく当たる確率は48.6%です。
つまり、ヨーロピアンルーレットで胴元が勝利する可能性は51.4%。わずか1.4%の差ですが、長期的に見ると確実に胴元が勝利する仕組みになっています。このように、ほぼ全てのギャンブルではオッズと期待値は一致しません。
還元率と控除率
期待値を理解する上で重要なのが、「還元率」と「控除率」です。それぞれ期待値と同じ意味で使われがちですが、実はそれぞれ違った意味があります。
- 還元率:賭け金に対しプレイヤーに還元される割合
- 控除率:賭け金の中から、胴元が利益として取る割合
このような意味があり、「還元率+控除率=賭け金の100%」となります。つまり、勝てるギャンブル=還元率の高いギャンブルと言え、還元率が高ければ高いほど期待値も向上します。
ちなみに、日本でできる主なギャンブルは世界的に見ても還元率が低いことで有名です。
ギャンブルの種類 | 還元率 |
公営ギャンブル(競馬・ボートーレース・競輪など) | 約75% |
宝くじ | 約45% |
サッカーくじ | 約50% |
パチンコ | 約85% |
期待値を語る上で外せないのが『エドワード・ソープ』
【314】金融工学の先駆的な研究から独自にブラック・ショールズ方程式を発見したという、ブラック・ジャックの必勝法としてカードカウンティングを生み出したMITの数学者は誰?-エドワード・ソープ
— 学生系短文bot (@mukkun_quiz_bot) December 21, 2020
そんな期待値を語る上で外せないのが、期待値の生みの親とも言える「エドワード・ソープ」です。ソープはアメリカの数学者なのですが、現在の期待値、いやギャンブルを語る上で外せない人と言っても過言ではありません。
簡単にソープの実績を解説すると、カウンティングを発明した人物ということです。長年、アメリカで数学者として活躍していたソープは、独自の理論(カウンティング)によってブラックジャックの期待値を100%以上にできることを発明します。1950年代にこの理論を発表したソープは、カウンティングの有効性を確かめるために、多くの大富豪からの出資を受け、自らカジノへ乗り込みました。そして、カウンティングを使い見事2日間で$10,000を2倍以上の額に増やすことに成功。1962年には、カウンティングの有効性をまとめた著書「Beat theDealer」を出版し、カジノ業界を震撼させました。
現在ではカジノのルールが変更され、カジノでカウンティングを行うことは禁止されています。しかし、オンラインカジノなら話は別です。オンラインカジノは画面越しに対決するため、向こうからこちら側は見えません。したがって、メモを使いカウンティングで勝利を収めることが可能です。期待値100%超えの理論を試してみたい人は、ぜひオンラインカジノに登録してみましょう!
期待値を使用するメリット
ギャンブルには欠かせないと言っても過言ではない「期待値」ですが、期待値を使用するメリットは2つあります。
ギャンブルに勝ちたい人は、ぜひ参考にしてください。
長期的に勝てる確率が高い
期待値を使用するというのは、「期待値の高いギャンブルをプレイする」ということです。先ほども解説したように期待値50%のギャンブルをやるよりも、期待値95%のギャンブルをプレイしたほうが長期的に勝てる可能性が高くなります。
期待値を利用してギャンブルをすれば、期待値の高いギャンブルを選べるようになるでしょう。すると、以前よりも勝率が増し、稼げるようになるのは言うまでもありません。
運に任せず戦える
期待値を使用すると、ギャンブルを運任せではなく理論的にプレイできます。ギャンブルを理論的にプレイできるようになると、自ずと勝率も上がってくるでしょう。
パチスロや公営ギャンブルなど、運だけで戦っていても絶対に勝てません。なぜなら期待値が100%を下回っているからです。しかし、ブラックジャックなどの期待値が100%に近いゲームを、カウンティングといった手法を用いることで、100%の壁を突破できます。期待値が100%を超えるということは、「長期的に勝てる」ということです。このように、ギャンブルを趣味ではなくお金稼ぎとして利用したい人は、期待値への理解は必須だと言えます。
期待値を使用するデメリット
ギャンブルで勝つためには、必要不可欠な期待値。一見、万能そうに見えますが、実はデメリットも存在します。実際に期待値を使用する前に、ぜひデメリットも理解しておきましょう。
短期的には負ける可能性もある
期待値は、理論上の確率論です。したがって、長期的には期待値付近に収束するものの、短期的には期待値以下の結果がでることもあります。
例えば、期待値が100%を超えているギャンブルをプレイしたとしても、その日だけの収支を見ると赤字になることもあるでしょう。理論を使ってギャンブルをプレイしても、どうしても「運」の要素もあるのがギャンブルです。したがって、期待値の高いギャンブルであっても、「必ず勝てるわけではない」ということを理解してください。
その逆で、期待値が低いギャンブルでも短期的に勝つ場合もあります。例えば、宝くじでは多くの人が期待値通りかそれ以下のハズレくじを引くのに対し、少数の人は高額当選しますよね。それが、期待値の低いギャンブルが短期的に稼げるケースです。
期待値を下回る可能性もある
期待値は理論上の確率論なので、絶対的なものではありません。あくまで、「長期的に見れば、これくらいの数値に収まる」というものです。したがって、期待値95%のギャンブルを長期間プレイしても、実数値が90%前後になる場合もあります。先ほども言ったようにギャンブルに「運要素」は外せないので、期待値が下回っている場合は運が悪かったとしか言いようがありません。
しかし、その逆に期待値を上回ることもあるのがギャンブルの面白いところです。例えば、期待値95%のギャンブルを長期間プレイし、実数値は100%を超えている人も多くいるでしょう。ギャンブルでは、期待値の高いゲームをやりつつ上振れを狙っていくのが大切です。
期待値を利用したギャンブル必勝法
「期待値の理論は分かったから、期待値を利用した必勝法を教えてくれ!!」これを読んでいる多くのギャンブラーは、そう感じていますよね。
それでは、みなさんが一番気になる「期待値を利用したギャンブル必勝法」を解説します!初心者でも簡単にできるので、ぜひ参考にしてみてください。
最も期待値の高いギャンブルは「ブラックジャック」
5.ブラックジャック
分類:C
ベーシックストラテジーとカウンティングを組み合わせることで、期待値を約102%まであげることが可能。馴れれば誰でもできるため、万人におすすめできる。ただバレたら出禁になるため、バレないようにやるスキルが重要になってくる。
— ギャンブル太郎 (@TaroGamble) February 17, 2021
今回、使用するゲームはカジノファンなら誰でも知っている「ブラックジャック」。使用する理由は、もちろん期待値が最も高いギャンブルだからです!(99.5%)
必勝法を解説する前に、ブラックジャックのルールをおさらいしておきましょう。
- ディーラーとプレイヤーの対決
- カードを2枚めくり、足した数が21に近いほうの勝利
- プレーヤーは何枚でもカードを引ける
- 21を超えると、自動的に敗北(バースト)
- 11~13のカードは10として扱う
- Aは、1・11どちらでも使用可能
そして、ディーラーのみ追加ルールで、
- 2枚引いた合計が17未満の場合、17以上になるまでカードを引かなければならない
- 合計が17以上の場合、カードを引いてはならない
このようなルールでブラックジャックは行われています。
このルールを見た時に、「ディーラーはたとえ合計が16でもバースト覚悟でカードを引かなければいけないから、そもそもプレイヤー側が有利なんじゃ?」と感じる人もいますよね。しかし、ブラックジャックは「プレイヤー→ディーラー」の順番でカードを引くため、プレイヤーがバーストした時点でディーラーの勝ちとなります。したがって、ディーラーはプレイヤーのバーストによる不戦勝が多く、ディーラー側に若干の有利が作られているのです。
ブラックジャックで期待値100%を超えるためには「カウンティング」を行う
さて、ここからが期待値を利用したブラックジャックの必勝法です。ブラックジャックの必勝法とは、「カウンティング」を行うこと。カウンティングとは、文字通り場に出たカードを暗記して、シューの中身を予測する方法を指します。
このカウンティングで重要なポイントは、「10以上のカードがどれくらい残っているかを把握すること」です。なぜ、10以上のカードが重要なのかと言うと、ブラックジャックでは10・J・Q・Kなど、10以上に該当するカードがたくさんあり、それらを引くとバーストしてしまう可能性が高いため。この10以上のカードがどれくらい残っているかを予測できると、非常に有利にゲームを進められます。
例えば、あなたの手札の合計が15だったとしましょう。カウンティングにより10以上のカードがシューにたくさん残っていることが分かっていれば、バーストする危険性が高いことが事前に理解できるため、危険な賭けに出る必要がありません。また、カウンティングはディーラーの引きにも活用できます。シューに10以上のカードがたくさん残っている状態でディーラーの合計が13、14だった場合、バーストする可能性が高く、プレイヤーの勝率は上がります。
このようにカウンティングを行えば、自身が「有利な状況」か「不利な状況」かが分かるため、ゲームを有利に進められるのです。
また、ブラックジャックのカウンティングをもっと詳しく知りたい人は、次の記事で具体的に解説しています。
本場カジノでは禁止だがオンラインカジノではカウンティングができる
そんなブラックジャックの必勝法「カウンティング」ですが、強すぎるあまり本場のカジノでは使用が禁止されています。
しかし、本場のカジノではなくオンラインカジノなら、向こう側からこちらの画面は見えないので、カウンティングで有利に戦うことが可能。カウンティングを実際に試してみたい人は、ぜひオンラインカジノに登録してみてくださいね。
カウンティング以外のオンラインカジノ必勝法が知りたい人は、次の記事がおすすめです。
期待値の求め方は数学的
「ギャンブルに期待値が重要なのは分かったけど、どうやって求めるの?」こう疑問に思う人もいますよね。そこで、期待値の求め方や公式を解説します。
これさえ理解すれば様々なギャンブルの期待値を求められるので、ぜひ参考にしてみてください。
期待値の公式
期待値の公式は施行によって得られる数値をx、それぞれの値をとる確率をpとしたとき、「期待値=x1•p2+x2•p2+x3•p3•••+xn•xn」このようになります。しかし、数学の知識がない人は、この計算式を見ただけでは意味が分からないですよね。そこで、例を使いながら解説します。
まず、数字1のカードが1枚、数字2のカードが2枚、数字3のカードが3枚、数字4のカードが4枚、合計10枚のカードがあります。10枚のカードの中から1枚カードを引いて、出た数値の100倍の金額をもらえるとします。つまり、3のカードがでれば300円もらえるとします。10枚のカードの中から1枚カードを引いた時のもらえる金額の期待値を求めてみましょう。
期待値計算表
カードの数値 | 1 | 2 | 3 | 4 | 合計 |
そのカードを引く確率 p | 1/10 | 2/10 | 3/10 | 4/10 | 1 |
もらえる金額 x(円) | 100 | 200 | 300 | 400 | – |
x×p | 10 | 40 | 90 | 160 | 300 |
これを先ほどの計算式に当てはめると、「100×1/10+200×2/10+300×3/10+400×4/10=300」このようになり、この場合の期待値は300となるわけです。
これを先ほどの計算式に当てはめると、
「100×1/10+200×2/10+
300×3/10+400×4/10=300」
このようになり、この場合の期待値は300となるわけです。
期待値で勝つには感情バイアスを理解しよう
期待値を使えばギャンブルが勝ちやすくなると解説しましたが、そのためには「感情バイアス」についても理解しておかなければいけません。
数字だけを見てロボットのような判断をできる人なら良いのですが、そうでない人は自分の感情をコントロールするすべを身につけておきましょう。
感情バイアスは数値から感じる印象
感情バイアスとは、数値に対して人間が感じる印象です。これは、人それぞれによって感じ方が異なります。
例えば、降水確率を例に感情バイアスを考えてみましょう。降水確率が50%の時、あなたは傘を持って家を出るでしょうか?筆者は60%から傘を持って出かけます。しかし50%なら傘を持って出かける人もいれば、30%でも不安になる人もいますよね。これが数値から感じる感情バイアスです。
したがって、期待値を完璧に理解していても余計な感情バイアスが掛かってしまうこともあります。人間は自分にとって都合の良い情報を信じやすい傾向にあるので、ギャンブルと感情バイアスは切っても切り離せません。期待値を使って勝ちたい人は、自身の感情バイアスとの向き合い方を考えてみてください。
感情バイアスのプロスペクト理論
感情バイアスには「プロスペクト理論」というものがあります。これは、人間は利益を得る際に確実性を重視し、損をすることを避けるという考え方です。
例えば何かの企画で
- 100%の確率で90万円がもらえる
- 90%の確率で110万円がもらえるが、10%はなにももらえない
最初の期待値は90万円で、下の期待値99万円ですが、この場合最初の方を選ぶ人が多いのではないでしょうか。
このように、人間は期待値よりも感情を優先してしまう生き物です。ギャンブルで勝ちたい人は、このような心理的な側面も考えなければいけません。
期待値を使ってオンラインカジノのブラックジャックに挑戦してみた!
さて、ここまで読んだ方の中には、「ギャンブルに期待値が重要なことは分かったけど、本当にそれで勝てるの?」と疑問に思っている人もいますよね。
そこで、筆者自らオンラインカジノに登録し、全てのギャンブルの中で最も期待値の高いブラックジャックに挑戦してみました!ここからは嘘偽りないリアルレポートをお伝えするので、自分がプレイしている気分になって楽しんでくださいね!
ライブカジノでブラックジャックにチャレンジ
今回、筆者がチャレンジするのは「カジ旅」のブラックジャックです!先ほど解説したカウンティングを使いたいところですが、結構な時間がかかるため、今回は「ベーシックストラテジー」という必勝法を用いてバカラを戦いましょう!このベーシックストラテジーとは、プレイヤーのカード合計値とディーラーのアップカードから、どのアクション選択が最も高確率で勝てるかをまとめたものです。つまり、このベーシックストラテジーも期待値の理論を活用しているということ。
これは難しい必勝法ではなく、初心者でも簡単に取り入れられるので、バカラで勝ちたい人はぜひ参考にしてみてください。
また、ブラックジャックのルールや必勝法を詳しく知りたい人は以下の記事がおすすめです。
ゲームスタート
早速、ゲームを開始します!今回は、16.5ドルからのスタート!さぁ、一体どうなるのでしょうか?
【1ゲーム:2ドルベット】
まずは2ドルからベットします。筆者のカード合計値は13、ディーラーのアップカードは7です。
ベーシックストラテジーでは、この場合ヒット。ヒットを選択します。
【1ゲーム:敗北 残高14.5ドル】
残念…筆者はQを引いたのでバースト。ディーラーの勝利です。
【2ゲーム目:2ドルベッド】
まだまだ勝負はこれから!ガンガン賭けますよ!
今回筆者の合計は12で、ディーラーは8。前回同様、ヒットを選択します。
【2ゲーム:敗北 残高12.5ドル】
ぐぬぬ……またしてもバースト…。しかし、こんなところで諦める筆者ではありません!
【3ゲーム:2ドルベット】
気を取り直してもう一度。
おお!今回はAと5が出ました!ディーラーのアップカードは6。これはヒットです!
【3ゲーム:勝利 残高14.5ドル】
よしっ!!!今回初勝利です!4ドル獲得しました!このまま景気良くいきたいですね。
【4ゲーム:2ドルベット】
むむっ!!今回筆者の合計値が20!これはかなり期待できそうです!
ディーラーのカードは4ですが、もちろんスタンドを選択します。
【4ゲーム:勝利 残高16.5ドル】
2連勝!!頂きました!4ドル獲得したので、先ほどの負けは振り出しに。
さぁ、ここからが勝負ですね……。
【5ゲーム:2ドルベッド】
ななっ!!これはラッキー!ブラックジャックです!
ディーラーのアップカードがAなので、インシュランスを問われていますが、もちろんしません。
【5ゲーム:勝利 残高19.5ドル】
やったー!今回、初のプラスに転じました!このままガンガン行きたいですね!
【6ゲーム:4ドルベッド】
さぁ勝負も大詰め!ここまでかなり流れが良いので、思い切って倍の4ドルをベッティング。
筆者の合計値は7、ディーラーのアップカードは4。もちろんヒットです!
【6ゲーム 勝利 残高23.5ドル】
うおおおお!!またしても勝利!
これでかなりプラスになりました!とは言え、ギャンブルはやめ時が肝心。今回はこれくらいにしておきましょう。
期待値の理論を使った結果は「勝利!」
今回、筆者は期待値の最も高いバカラに挑戦しました。その結果は「+7ドル」!!元手が16.5ドルの少額の賭けでしたのでそこまで大きな金額にはならなったものの、しっかり勝利することができました!
今回筆者が使用した攻略法、「ベーシックストラテジー」は、初心者でも簡単にできる攻略法です。また、これにカウンティングを合わせればもっと勝率は高くなるでしょう!ベーシックストラテジーについて詳しく知りたい人は、次の記事で具体的に解説しています。
【期待値のプロ】年利益500万超えのパチプロに期待値について聞いてみた!
「期待値が高い=勝てる」ということは、ここまで読んだみなさんならもうお分かりでしょう。では最後に、期待値で飯を食っていると言っても過言ではないプロギャンブラーの人に期待値の話を聞いてみたいと思います!
今回、インタビューさせて頂くのは、パチスロで年利益500万円以上を稼いでいるNさん。プライバシーの関係上、匿名希望ということですが、ギャンブルのみで生計を立てており期待値の知識で右に出るものはいないでしょう。ギャンブルでしっかり稼ぎたい人にとって、耳寄りな情報満載ですよ!
今回は貴重なお時間ありがとうございます!
Nさんはギャンブルのみで生計を立てている、いわゆる『パチプロ』なんですよね?
そうですね。
基本、パチスロのみで飯を食ってます。
なるほど。
ちなみに、年間の収入はどれくらいあるんですか?
う〜ん……。
多い年で500万円くらいですかね?毎日稼働しているわけではないので、そこまで多くありませんが(笑)。
えっ!!
パチスロだけで500万円はすごすぎますよ!
今回の記事のテーマが期待値なんですけど、ギャンブルにおける期待値の重要性について教えてください。
期待値の重要性ですか…。
ギャンブルにおいて期待値は全てですね。期待値がなければそもそもギャンブルで飯を食えないですし。
はっきり言って、僕なんて期待値で飯を食ってるみたいなもんなので……。
なるほど……。
ちなみに、Nさんはパチスロ以外にギャンブルはやられるんですか?
ボートレースとかたまにやりますよ!
でも、完全趣味程度です。戦績で言うと、競艇場にいるおっちゃんの方がいいと思います(笑)。
そうなんですね!
宝くじとかって買われたりしますか?
いや、全く買わないですね。
期待値が低すぎるので、現実的に稼げないです。
なるほど……。
では、期待値の低い宝くじを買い続けている人は、どんな思考で購入しているんでしょうか?
んー……、そもそも期待値で判断していないんじゃないですか?
宝くじは1等が大きいので、当たればいいやくらいの感覚なんだと思います。
『夢』を買ってるなんて言いますしね。
なので、期待値で勝負してるプロの人たちは基本的に買わないと思いますよ。
そうなんですね。
では、最後にギャンブルでしっかり稼ぎたいと思っている人に向けてアドバイスをお願いします!
自分の感情は捨てて、とにかく期待値を大切にすること。
ギャンブルで飯が食いたいなら、数字が全てです。
Nさんが言うと、とても説得力がありますね。
今回は貴重なお話ありがとうございました。
まとめ:期待値で勝ちたいならオンラインカジノに登録しよう!
期待値はギャンブルで稼ぎたいなら絶対に押さえておくべき理論です!期待値を押さえておけば、どんなギャンブルでも運任せなギャンブルをする必要がなく、ロジカルにギャンブルを戦えます!ギャンブルでしっかりとした収入を得たい人、ギャンブルを長期的に勝ち続けたい人は、この記事を参考にぜひ期待値を使ってみてください!
また、日本でできる主要ギャンブルは、軒並み期待値が低いことで知られています。そこで、期待値が高く長期的に稼げるギャンブルがしたい人は、オンラインカジノに登録するのがおすすめです!オンラインカジノは、バカラ・ブラックジャック・ルーレットなど、期待値95%超えのギャンブルがスマホひとつで楽しめます!さらに、記事内で紹介したカジノ必勝法を使うと、期待値が100%を超えることも!パチスロや公営ギャンブルも良いですが、ギャンブルでしっかりとした収入を得たい人は、ぜひオンラインカジノへ登録してみましょう!